基本情報
性別 | 男 |
---|---|
声優 | 小手 伸也 |
登場作品 | 遊☆戯☆王5D’s |
エースカード | 地縛神 Ccapac Apu |
ネオ童実野シティ治安維持局長官。当初はシグナー達を導くような行動を見せていたが、その真意はシグナーとダークシグナーの2つの力を手中に収め、自らが神となることで5000年周期で繰り返される闘いを終わらせることにあった。「太陽龍インティ」「月影龍クイラ」そして「地縛神 Wiraqocha Rasca」を操り、遊星、ジャック、クロウと3対1のライディング・デュエルを繰り広げた。
キャラゲット方法
- イベント「最強の地縛神!地縛神 ウィラコチャ ラスカ」
- イベントポイントが規定値に到達+地縛神1回討伐
スポンサーリンク
獲得可能スキル
スキル名 | 獲得方法 | 効果 |
---|---|---|
レベル上昇 | ドロップ | 手札のモンスターカードを1枚見せ、自分フィールドのモンスターを1体指定して使用できる。指定したモンスターのレベルは、見せたモンスターのレベル分だけ上がる。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない |
レベル下降 | ドロップ | 手札のモンスターカードを1枚見せ、自分フィールドのモンスターを1体指定して使用できる。指定したモンスターのレベルは、見せたモンスターのレベル分だけ下がる(最低レベル1まで)。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない |
闇の力 | Lv13 | フィールド魔法「闇」が発動した状態でデュエルを開始する |
2つの神を持つ男 | ドロップ | 我の墓地に「太陽龍インティ」と「月影龍クイラ」が存在する場合、デュエル中に1度だけ使用できる。このターン、「地縛神 Wiraqocha Rasca」を通常召喚する場合に必要なリリースをなくす。 |
日は沈み 月は浮かぶ…… | ドロップ | デュエル中に1度、以下のどちらかを適用できる。 ・我のフィールド上に表側表示で存在する「太陽龍インティ」1体を墓地へ送り、我の墓地から「月影龍クイラ」1体をフィールドに出す ・我のフィールド上に表側表示で存在する「月影龍クイラ」1体を墓地へ送り、我の墓地から「太陽龍インティ」1体をフィールドに出す |
光と闇の交換 | ドロップ | 自分のライフポイントが1000減る毎に以下のどちらかを適用できる。このスキルはターン中に1度、かつデュエル中に2度しか使用できない ・自分の手札の闇属性モンスター1体をデッキに戻し、種族・レベルが同じで光属性のモンスター1体を手札に加える ・自分の手札の光属性モンスター1体をデッキに戻し、種族・レベルが同じで闇属性のモンスター1体を手札に加える |
贄の石碑 | ドロップ | 手札の「地縛神」モンスターを1〜3枚相手に見せ、見せた枚数分だけ自分フィールド上に「贄の石碑トークン」を守備表示で出す。このスキルを使用するターン、自分は「地縛神」モンスター以外のモンスターを召喚・特殊召喚できない。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない |
ドローセンス:闇 | ドロップ | 自分のライフポイントが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで闇属性モンスターをドローする |
ドローセンス:光 | ドロップ | 自分のライフポイントが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで光属性モンスターをドローする |
ドローセンス:地縛神 | Lv4 | 我のライフポイントが1000減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで地縛神をドローする |
地縛神の施し | ドロップ | 自分フィールド上に「地縛神」モンスターがいる場合に使用できる。デッキ外から「地縛旋風」「地縛波」「地縛神の咆哮」のいずれかのカード1枚を自分フィールド上に裏側表示で置く。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない |
地縛結界 | ドロップ | 次の相手ターン終了時まで、自分フィールド上の「地縛神」と名のついたモンスターは自身の効果では破壊されない。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない |
蟻と悪魔 | Lv20 | 自分のフィールド上に「太陽の神官」が存在する場合に、以下のどちらかを適用できる。このスキルはターン中に1回、かつデュエル中に2度しか使用できない。 ・我のフィールド上に表側表示で存在する「赤蟻アスカトル」1体を墓地へ送り、デッキから「スーパイ」1体をフィールドに出す ・我のフィールド上に表側表示で存在する「スーパイ」1体を墓地へ送り、デッキから「赤蟻アスカトル」1体をフィールドに出す |
レベルアップ報酬
報酬 | 獲得レベル | 備考 |
---|---|---|
ジェム×10 | Lv2 | |
泣き神の石像 | Lv3 | モンスターカード |
ドローセンス:地縛神 | Lv4 | スキル |
デッキ枠 | Lv5 | |
ジェム×15 | Lv6 | |
邪神官チラム・サバク | Lv7 | モンスターカード |
デッキ枠 | Lv8 | |
ジェム×25 | Lv9 | |
地縛大神官 | Lv10 | モンスターカード |
地縛旋風 | Lv11 | 魔法カード |
ジェム×35 | Lv12 | |
闇の力 | Lv13 | スキル |
泣き神の石像 | Lv14 | モンスターカード |
ジェム×50 | Lv15 | |
地縛大神官 | Lv16 | モンスターカード |
ジェム×60 | Lv17 | |
邪神官チラム・サバク | Lv18 | モンスターカード |
ジェム×75 | Lv19 | |
蟻と悪魔 | Lv20 | スキル |
地縛旋風 | Lv21 | 魔法カード |
ジェム×100 | Lv22 | |
泣き神の石像 | Lv23 | モンスターカード |
ジェム×120 | Lv24 | |
邪神官チラム・サバク | Lv25 | モンスターカード |
ジェム×150 | Lv26 | |
デッキ枠 | Lv27 | |
ジェム×200 | Lv28 | |
ジェム×250 | Lv29 | |
地縛大神官 | Lv30 | モンスターカード |
ゴールド×100000 | Lv31 | |
ジェム×200 | Lv32 | |
地縛旋風 | Lv33 | 魔法カード |
ジェム×250 | Lv34 | |
栄誉の贄 | Lv35 | 罠カード |
スポンサーリンク
対戦報酬
※2019年12月6日現在、DSレクス・ゴドウィンはゲートに出現しません
コメントを残す