ゲーム概要
『Brain Out(ブレイン アウト)』は、頭を悩ませる難解な脳トレゲームの1つです。
よくあるコピー品のようなアプリですが、グラフィックや音楽が丁寧に作られており、ほかの脳トレゲームよりもクオリティという部分では優っていると思います。
スポンサーリンク
通常の問題と答え
1〜100
レベル | 問題 | 答え |
---|---|---|
1 | どれが一番大きい? | スイカ |
2 | カモがいくつ? | 9 |
3 | 一番高いのは? | 太陽 |
4 | 他のと違うスイカを見つけよう | スイカを移動して出てきたスイカ |
5 | どの足は子猫の伸ばした足に一番似ているか | 猫の左手をタップ |
6 | 三角はいくつ? | 11 |
7 | 一番大きいたき火を見つけよう | 炎を重ねて1つにする |
8 | 車は何番に止まっていますか? | 9 |
9 | 真面目な話、このゲームを採点すれば何点だと思う? | 満点 |
10 | フクロウを起こして | 太陽を画面外に移動する |
11 | 食べられないのはどれ? | ニワトリの巣の部分をタップ |
12 | ここは絶対勝とうね!あなたの番だ | 右の2マスを同時にタップする |
13 | 最も濃い色を見つけて | テキストの「最も濃い色」をタップ |
14 | 何本の毛がありますか? | 3 |
15 | アヒルに水を飲ませよう | アヒルを上の池に移動する |
16 | 等式を成立させてください | 1の下の横棒を?の下に移動して2にする |
17 | 食べものはどれ? | ハムと足跡を重ねる |
18 | ゾウさん一人は寂しい | ゾウをこすると「コッピー」という文字が表示されるのでタップ |
19 | キリンを冷蔵庫に入れる | 冷蔵庫をピンチアウトで大きしてキリンを入れる |
20 | キリンにリンゴを食べさせる | キリンの首を伸ばす |
21 | タバコは有害 | タバコの先端を複数回タップする |
22 | コインを全部貯金箱に入れると、貯金箱の中にコインがどのくらいになるか | 15。貯金箱を振る |
23 | お腹すいた。なにか作って | 月の顔を外に移動、絵の雲を月に移動して目玉焼きにする |
24 | この円をナイフで8等分にすれば最小回数は何回ですか? | 1 |
25 | アリの数を数えて | 17。ピンチアウトで石を拡大する |
26 | 答えを見つけて | 9 |
27 | 早く出口に出てください | 迷路の中には入らず外側から出口に向かう |
28 | 全ての人をピックアップ | 人をタップする。信号機も含む |
29 | 8つの動物見つけて | 雲をタップして雨を降らせると動物が8体になる |
30 | 2つのマッチ棒を動かして椅子を正面にする | 左の縦棒を右に移動、一番下の横棒を上に移動 |
31 | どちらを救う? | 両方を同時にタップ |
SP.01 | 誰と一番Brain Outをプレイしたいか | 家族 |
32 | 車を道標まで | 中央の雲を移動して太陽を出す |
33 | どうやってニンジンを食べるのかな? | ニンジンをウサギまで移動する |
34 | 船は1人だけが乗れる。どうやって2人が川を渡るのかな? | 船をピンチアウトで大きくする |
35 | 3つの数字を選んで値を12にする | 3を2回、6を1回選ぶ |
36 | すべてのものを箱に収める | 問題文を含めてすべて箱に入れる |
37 | ハムスター退治 | ハムスターをハンマーに移動する |
38 | キリンを助けて | スマホを逆さまにして出てきた鍵で開ける |
39 | 小学校数学問題 | 39 |
40 | 対応するものを見つけて | 上にあるマークと同じものを絵の中から見つける |
41 | ああ、もうこんな時間!早くZOZOさんを起こして! | ドアノブを下にスライドさせる |
42 | もし1=5、2=15、3=215、4=3215、なら5=? | 1 |
43 | 最初に満タンになるコップはどれ? | 1のコップを移動して4をタップ |
44 | 1本だけのマッチ棒を動かして、最大の数値はいくつですか? | 965 |
45 | 答えを入力してください | 9 |
46 | 彼女の目を引くために、トムはどうすれば? | 女性のカバンをトムに移動する |
47 | 宇宙人を見つけて | UFOを左下の草の上に移動する。重ねてはダメ |
48 | 正しい方向にしてください | スマホを横にする |
49 | ポテトは全部でいくつある? | 10 |
50 | パンダを見つけて | 右上の方にいる |
51 | 神経質な人は我慢できない | 井戸の落書きをこすって消す |
52 | オレンジの図形を3回タップしたあと、緑の図形をすばやく5回タップ | 緑を3回タップするとオレンジ色に変わるのでしばらく待ってから残りの回数分タップ |
53 | どうやって夢を叶えるのかな? | ランプをこすったあと、後ろの本をタップ |
54 | 角が一番多い形はどれ? | 円 |
55 | もう一回!先にどっちを助ける | スマホを振って少年を起こす |
56 | 写真を見つけて | 封筒をタップしたままスマホを横にする |
57 | 子豚を起こす | 子豚の鼻をタップしたままにする |
58 | 彼らのお見合いを成功させる | 犬をダブルタップする |
59 | 8を見つけてください | 右上の中央寄り付近 |
60 | 緑を見つけよう | 青と黄を重ねる |
61 | 六角形を見つけて | 台形を四角形の上部に乗せる |
62 | AEBFC、次のアルファベットはなんですか? | g |
63 | 隙間あれば針を刺す | ダーツが重ならないように8回刺す |
64 | 1時間後、時計の針は何時を指しますか? | 9 |
65 | ヒナは何匹? | 11。クリアボタンを移動すると出てくる |
66 | ワンコちゃんをなぐさめよう | 犬をなでなでする |
67 | 星はどこかな? | スマホを振る |
68 | 数式を解こう | 18の1を左に移動、空いた中央に8の中央の横棒を移動させる |
69 | ママを見つけて | 背景を左にスワイプする |
70 | 大きい数字順に3つの数字を足すといくつになる? | 24 |
71 | もう1回ニンジンを食べよう! | テキストを下に移動して橋にする |
72 | パスワードを当ててみて | 70773。Errorを鏡越しで見た場合そう見える |
73 | ウサギを勝たせよう | 馬をタップしたまま進むを連打 |
74 | 4番の電球を点灯させよう | 4の電球が点いたタイミングで一時停止ボタンをタップ |
75 | 図を解読し、二桁の答えを出す | 58 |
76 | 長方形を作ろう | 四角形を画面端に移動して長方形にする |
77 | 等式を成立させてください | 答えの3に3が重なっているので、3を逆さにして8にする |
78 | 文章上の蝶をクリックして | 問題文を蝶の下に移動したら絵の蝶をタップ |
79 | ジュースがいっぱい。Zoeさんは底の部分が飲みたい。どうすればいいでしょうか? | ジュースの底部分を口元に移動する |
80 | 形を相応の枠に入れて | 黄の図形は赤のところに入れる |
81 | 間違いを探す | 中央の花をタップ。机を移動するともう一組でてくるのでそれもタップ |
82 | ボロボロのスボン!穴はいくつある? | 9 |
83 | スイカを10回切ると、最大いくつに分けられる? | 1024 |
84 | ネズミ捕り | 薪を火に移動して煙を出す。煙をパイプに近づけ、煙が出た方を指で抑える |
85 | どうやってクリア? | マウスをドラッグして矢印を「次のクイズ」に合わせ、マウスの左ボタンをタップ |
86 | 最小の数を入力しよう | 一番左の「ー」を上に移動して999と入力 |
87 | もう一回ね | 的をピンチアウトで大きくしてダーツが重ならないように刺す |
88 | ああ、ママが帰った。ゲーム機を隠して! | ゲーム機をタップし続ける |
89 | 3つの円を移動し、三角形を逆さまにする | 頂点を一番下に移動、一番下の端2つを上に移動する |
90 | 順番にクリックして。1、6、8、2、20、17、60 | 問題のとおり順番にクリック、最後にテキスト横の33をクリック |
91 | どうやってケーキを食べれるかな? | ケーキ上の足場をどこかに移動する |
92 | 6歳のとき、Bさんの年齢はAさんの2倍。今Aさんは10歳、Bさんは何歳ですか? | 16 |
93 | もう一回。君の番です | 「私」の横にある○を使う |
94 | ラーメンを作ろう | どんぶりに麺と水を入れたあと、湯気が出るまでラーメンをタップする |
95 | 赤ちゃんを寝かしつけてください | スマホを横にする、戻すを繰り返す |
96 | もしCDE=EDF、ならEFH=? | HFI |
97 | パンダを見つけて | 右下にいるマフラーを着けた2体の雪だるまの下 |
98 | コウモリを寝かしつけて | スマホを逆さまにする |
99 | 最大の数字を生み出す | 0を2つ選択して「はい」タップ |
100 | 2本のマッチ棒を動かして最大の数値はいくつ? | 31181 |
101〜200
レベル | 問題 | 答え |
---|---|---|
101 | 眠りたい。明かりを消して | スマホを裏向きにする |
102 | ハエを叩き落とそう | ハエをタップしたら画面から離さずにもう片方の手でハエをタップ |
103 | 最も安いのは? | $4 |
104 | 「?」はいくつ | 91 |
105 | 一筆を加えて、等式を成立させてください | 「5+5」の+を4にする |
106 | ジャックはつぶつぶオレンジジュースが飲みたいようだ | スマホを振ってからオレンジジュースを飲ませる。見た目の変化はない |
107 | どんな願いを叶えたい? | 全部を同時にタップ |
108 | 箱を開く | 箱部分を押さえながらフタを上にスワイプ |
109 | もう一回!答えを見つけて | 43215 |
110 | 違う箇所はいくつ? | 8 |
111 | 青いボタンを10回クリックして赤いボタンを1回クリック | 問題とおりにやる。カウントに騙されないこと |
112 | 天秤のバランスを保った状態にして | 天秤に乗っているものを全てどける |
113 | もう一回。何本の毛がありますか? | 38 |
114 | 「?」はいくつ? | 14 |
115 | 今日はTykeの2歳の誕生日。彼のためにロウソクに火をつけて | 中央のロウソクに火をつけたあとスマホを横にする |
116 | もう一回とりママを見つけて | 画面をピンチインする |
117 | アヒルに水を飲ませる | 太陽を雲で隠し、雨で満タンになったフラスコをアヒルに与える |
118 | あなたの体温を入力して | 96.8。体温計下部をタップし続けると体温計が動く |
119 | 試験管の中にある2色の液体を混ぜなさい | 試験菅の口を抑えてスマホを振る |
120 | 失くした指輪を探してあげて | 缶を開けてから犬に与え、ウンコと一緒に出た指輪をタップ |
121 | 明かりを消して | 電球部分を下に何度かスワイプする |
122 | 1から199。いくつの1がありますか? | 140 |
123 | ウサギまたお腹が空いた | 左上のハートをウサギに1回与え巨大化させてから跳ぶ |
124 | 26のアルファベット、ETが去ると残りいくつ? | 21 |
125 | すべての電球を点灯する | 右の電球を画面外に移動して残りを点灯させる。電球よりちょっと外側をタップして移動させないと画面外に出ていかないので注意 |
126 | 一本のロウソクの高さは50cm。燃え尽きるには3時間かかる。もう一本のロウソクの高さは70cm。燃え尽きるには6時間かかる。この2本のロウソクは同じ高さになるまでどれくらい時間がかかりますか? | 6 |
127 | 簡単な問題 | 410 |
128 | 赤ちゃんの髪の毛が長すぎる。短くして | スマホを横にしたり縦たりして赤ちゃんを寝かせたあとバリカンで剃る |
129 | 頭がいい!シャンパンで祝いましょう | スマホを振って中が泡立ったらコルクをタップ |
130 | 一番下の答えは? | 20 |
131 | スイッチを入れる回数を最小にして水を獲得する | 皿の右上のバルブと、そこから上にある右のバルブ |
132 | 羊の中のオオカミを見つけて | 中央の羊の近くに肉を移動すると目が変わるので、その羊の毛を上に移動する |
133 | 昼休み終わった。そろそろ赤ちゃんがミルクを飲む時間だ | 時計をまわすと赤ちゃんが起きるので、起きてからミルクを飲ませる |
134 | 風車を早くまわして | 風車をタップしたあと、肩を動かしてスマホを大きく振る |
135 | ハートを見つけて | 赤の図形を重ねる |
136 | 今何時? | 現実の時間を入れる |
137 | 石をそのままにしてください。怖いものを隠した | 3本の指で石をスワイプする |
138 | いくつの三角形がありますか? | 7 |
139 | 子猫ちゃんのお魚釣り | スマホを振って竿を上げ、そこにミミズを吊るす。再度スマホを振って魚を吊り上げる |
140 | ZOZOさんが仲間と一緒にスケートがしたい。スケート靴を見つけて | ハートを靴に、ハンガーの房部分を靴の刃の部分に、マグカップのコースターを靴のファーにする。2本指で抑えたままクルクル動かすと角度を変えられる |
141 | ゾゾは今日、16歳の誕生日だ。誕生日プレゼントを探してあげて | 20030816と入力したあとにチェックマークをタップ |
142 | マークさんを秘密の部屋から脱出させる | 電球を数回下にスワイプして電気を消し、脱出ボタンをゲージがいっぱいになるまで連打する |
143 | 猪八戒が妖怪に連れ去られた。彼を助けてください | 妖怪をタップしたままグルグル回し、落ちた緊箍児をサルにつける。椅子の脚を悟空に持たせる |
144 | 相応のものを見つけなさい | 上のアイコンと同じものを絵から見つける。適当にタップしても結構見つかる |
145 | 果実をとりなさい | 丸太とロープを木につけて梯子にする |
146 | 算式を成立させなさい | 数式に入れる前に9を6に反転させ、6、11、13をタップ |
147 | ピンポン球を見つけなさい | 最後の10倍速は0の部分をこすって0を消す |
148 | どっちを諦めるしかないか? | 手から手にスワイプして紐を繋げる |
149 | おばあちゃんには息子が7人いる。息子にはそれぞれ妹が一人いる。では、おばあちゃんの子供は全部で何人いるだろう? | 8 |
150 | 泥棒をどうやって捕まえるか | 木のところにスコップがあるので、それを使って泥棒の前に落とし穴を作り、そこに藁を乗せる |
151 | タマゴを助けなさい | ダンベルをタップしたままタマゴを移動する |
152 | ワンちゃんを勝たせる | 犬をウサギの乗っている馬と交換する |
153 | アイスクリームを作りなさい | 牛乳と氷を機械に入れ、コーンをセットする。画面を2本指で左にスワイプするとコンセントがあるのでプラグをコンセントにさす |
154 | ロウソクの火を2本消すと、残りのロウソクは何本ある? | 2 |
155 | ロケットを15秒保護しなさい | テキストの「保護」をロケットに重ねる |
156 | ハエを見つけよう | 犬がしているメガネを女の子につけて出てきたハエをタップ |
157 | どれを拾う? | スワイプしながら全てのお金をとる |
158 | 鳥を全部とりなさい | 少年のポケットをスワイプしてスマホを取り出し、スマホを少年にあたえる |
159 | スマホを充電しなさい | 実際にスマホを充電する |
160 | 8を構成する2つの数字はなんだろう? | 0を2回タップ |
161 | ソーセージをワンちゃんに食べさせないようにしなさい | ソーセージを少年に移動する |
162 | ピンを全部倒しなさい | ボールをピンチアウトで大きくする |
163 | ピンポン球を見つけなさい | インタフェースの「No.163」の.をタップ |
164 | 三角形はいくつあるか? | 14 |
165 | タバコ禁止 | ポケットをスワイプしてタバコを出し、男性の持っているタバコの先端を数回タップして火を消す |
166 | サルは1分間でパイナップルを2つ取れるとした、木の上に登って10分間いれば何個取れるだろう? | 0 |
167 | 猫ちゃんにお風呂をさせなさい | 猫をお湯に入れ、ゲージがいっぱいになる前に椅子の後ろにある魚を与える。その後ソープを入れる |
168 | 入り口を見つけなさい | テキストの「入り口」をタップ |
169 | 搾乳しよう | 黒牛にバケツを何度も移動して後ろの子牛を大泣きさせる。本物の牛が現れるのでそこにバケツ |
170 | バケツに水を満タンになるまで注ぎなさい | 右の瓶で水をいっぱいにしたあと、バケツを瓶に入れる |
171 | 同じ数字だけ入れなさい | 4 |
172 | ケーキを8つに分けるには、最小何回切るか | 3 |
173 | モンスターを消滅しなさい | スライムをピンチアウトで大きくする |
174 | カードを全て消して | 画面を大きくこするとカードが吹き飛ぶ |
175 | 5つ並べると勝ちになる。さあ、あなたの番よ | 相手が入力する前に連打して揃える |
176 | ひよこを助け出す | 助け出すひよこを牢屋で一番隙間の大きいところに移動する |
177 | UFOキャッチャー | 筐体右の扉を開けてツマミを回す。コインを入れたらアームを操作してぬいぐるみを取る |
178 | ボールを3回入れる | キャラクターのいないところが光ったらシュート。3回目は止められたら止められたボールをタップする |
179 | 数字比べ | 左、右、左、左、右の順で数字をタップ |
180 | 喉が渇いた、水が欲しい | ポットをコップの上まで持ち上げ、もう片方の指で角度を調整して水を出す |
181 | 車を入れる | 画面右端に駐車できるスペースがある |
182 | 暗証番号を入れる | 965。スマホの音量を上げるとズームアップして答えがわかる |
183 | うさぎにニンジンを食べさせて | 左上のハートを空いたところに移動すると橋になる |
184 | 試合に勝つ | 「You」のテキストを右の選手の上に持っていきパンチマークをタップ |
185 | ひよこを見つけ出す | テキストの「ひよこ」をタップ |
186 | 猫に焼き魚を食べさせる | 魚を焚き火に入れる。焦げる前に取り出し、出てきた猫にあげる |
187 | a=? | 10 |
188 | 1000タップを目指せ | クリックボタンを移動させると1000と書かれたボタンが出てくる |
189 | 駐車する | すでに駐車している車をどけて駐車する |
190 | ロウソクに火を付ける | マッチ箱をピンチアウトで拡大して、取り出したマッチを箱の横で着火させる |
191 | モンスターを手に入れる | モンスターをピンチインで小さくしたら少年のポッケに入れる |
192 | 一番頭がいいのは誰だ? | 開発者 |
193 | 彼を笑わせる | 片方の靴を脱がせて羽で足をこする |
194 | 金庫を開ける | 金庫を移動すると鍵が出てくるので挿す。金庫を右にスワイプして開ける |
195 | 結果を出す | 97 |
196 | 大賞を当てる | 指でルーレットを回転させてプレゼントのところで矢印を止める |
197 | じゃんけんで必ず勝つ | ロボを後ろに向けると出す手が出ているので、それに勝つ手を選ぶ。するとロボの手が変わるので、ロボの手をタップして負ける手に変える |
198 | グラスいっぱいに水を入れる | マッチを取り出し火を付ける。コルクに火のついたマッチ棒をさす。コルクを皿に乗せる。グラスを皿に乗せる |
199 | おもちゃをボトルから取り出す | おもちゃをピンチインで小さくしてスマホを逆さまにする |
200 | 「イケメンだ」と大声で叫ぶ | スタートを押す。はいを押す。スタートを押す。はいを押す |
201〜300
レベル | 問題 | 答え |
---|---|---|
201 | モンスターを倒す | 消しゴムでHPバーを消す |
202 | ゴールする | スマホを逆さまにしてからスタート |
203 | 答えを入れる | ?を入力する |
204 | 押すな | 何もせずに待つ |
205 | お化けを追い払う | テレビのスイッチを切る |
206 | シュートを決める | スマホを傾けてながらボールを入れる |
207 | 的を射るな | 的と矢の間をタップし続けて矢を防ぐ |
208 | 足を肩に乗せて | テキストの「足」を「肩」の上に移動する |
209 | 視力を高める | ポケットからメガネ拭きを取り出してメガネを磨く |
210 | 私語禁止 | スマホの音量を下げる |
211 | パネルに暗証番号を入れる | 電卓に書いてある「暗証番号」を電卓のディスプレイ部分に入れる |
212 | 3個のリンゴを平等に6人に分ける | テキストの3と6を入れ替えて平等にリンゴを配る |
213 | 天秤を左に傾ける | ゴリラを左の皿に移動する |
214 | 6つの笑顔を見つけ出す | 笑顔と思われるものを6つタップする。右下の真顔は口元を上にスワイプすると笑顔になる |
215 | 金貨集め | 左に1個、右に3個、袋をタップして破いて1個の金貨を集める |
216 | 5つの星を見つけ出す | 女性を連続でタップすると星がでる |
217 | モンスターの攻撃を避けて | 画面をピンチインで縮小させると落とし穴があるので少年を穴に移動させる |
218 | ゴールに着く | テキストの「ゴール」よりも上に車を移動させる |
219 | ひよこを見つける | 画面をピンチインで縮小させると大きな鳥が現れるので、その鳥をタマゴの上に乗せる |
220 | 男の子を勝たせる | 女の子を上にスワイプして中央に移動させる |
221 | 部屋から脱出する | カーテンをスワイプで移動させたら南京錠をピンチアウトで拡大して9342と入力。カーテンをよく見ると9342と書いてある |
サンタ探しの旅の答え
レベル | 問題 | 答え |
---|---|---|
1 | サンタさんは北極にいる!北極に行く一番早い方法は? | 女の子を地球儀の上に移動する |
2 | サンタさんの家に続く道は? | 道の右側をこすると新しい道が出るのでタップ。しっかり最後まで出現させないとクリアにならない |
3 | サンタさんの家に入る | 2本指で右にスワイプする。木を連続でタップすると鍵が落ちるのでドアに鍵を挿す |
4 | サンタさんはどこに? | 写真立てを移動して出てきたメモを読む |
5 | ベルを見つける | サンタのピースしている指を下にスワイプするとハサミが出てくる。ハサミで左下の箱を開ける |
6 | トナカイを見つける | 雑草をツリーに飾られている赤い飾りに重ねる |
7 | サンタ帽子を拾う | 太陽を指でタップし続ける |
8 | 雪山を越える | スマホを傾ける |
9 | サンタさんが危ない!早く助けて | ハチミツの瓶を開けてクマにあたえる |
10 | プレゼントを開ける | 黄色の箱のリボンを下にスワイプする |
スポンサーリンク
遊び方
画面説明
メニューマーク | サウンドやログインボーナスに関する設定 |
---|---|
四角マーク | レベル選択 |
リロードマーク | 現在のレベルを最初からやり直す |
早送りマーク | 鍵×2を使って現在のレベルをスキップする |
鍵マーク | ヒントを見たりレベルをスキップするときに使う |
メニューマークから鍵アイコンまでは「インタフェース」と呼ばれるところですが、実は、問題の中にはここの部分も答えに含まれている場合があります。
操作方法
- タップ
- ダブルタップ
- ドラッグ&ドロップ
- ピンチアウト/ピンチイン
- スマホを振る(シェイク)
- スマホを逆さまにする
- スマホを横にする
- スマホを裏向きにする
- スマホの音量を調整する
ゲーム中で使える操作は上記のとおりです。問題によって使用できる、使用できない操作があります。問題をよく読んで頭を働かせてみましょう!
問題によっては上記操作を複合させたり、操作速度が影響していることもあります。若干”理不尽”と感じるのはこの手のゲームの性(さが)といえましょう。
裏技・小ネタ
機内モードで広告をOFFにする
ゲーム進行中、広告が邪魔だと感じたら、機内モードにしたり通信を切って通信をしないように設定しましょう。通信ができない状態であれば広告は一切表示されません。
ただし、通信を切った状態だと広告閲覧で入手できるボーナスも入手できなくなってしまいます。ボーナスが欲しいときは通信を元に戻しましょう。
五目並べは5連タップで勝てます