目次
リセマラのポイント
- ゲーム内からデータ削除ができる
- 引直しガチャがまわせる
- 「殺生丸」と「翠子」は通常ガチャでないと排出されない
- 最高レア(SR)の出現率が1.404%とかなり低い
- 名前の重複、変更ができない
『犬夜叉―よみがえる物語―(略称:いぬよみ)』では引直しガチャと通常ガチャをまわすことができます。
引直しガチャは好きなキャラクターを当てるまでやり直しできることが魅力ですが、このガチャでは一部のキャラクターが排出されません。
俗に言う”強キャラ”が排出されるのは通常ガチャのみです。本気でリセマラをやる場合は通常ガチャをまわしましょう。
最高レア(SR)の出現率が1.404%とかなり低い
本作の最高レアの出現率ですが、他のゲームと比べても極端に低いです。殺生丸と翠子の出現率にいたっては0.035%です。
名前の重複、変更ができない
名前の重複、変更ができません。こだわりがある人は適当な名前で始めると後悔することになるので注意しましょう。
スポンサーリンク
リセマラのやり方
所要時間 | 5分 |
---|---|
ガチャれる回数 | 36連 |
最高レアの排出率 | 1.404% |
- 「Sign with Guest」を選ぶ
- ニックネームを決める
- 重複、後からの変更不可。名前にこだわりがある人は要注意!
- チュートリアルに従いゲームを進める
- 百足とのバトルになったら画面右上の一時停止ボタンを押して「野営地に移動」を選ぶ
- 画面右上のメールアイコンをタップしてプレゼントをすべて受け取る
- 召喚をタップ
- イベント召喚をタップして引直しガチャをまわす
- ここで引直しガチャにダイヤを使うと通常ガチャの10連が2回しかまわせなくなる。殺生丸と翠子を狙っている場合は引直しガチャを回さないほうが効率がいい
- 狙いキャラが出たら終了。出なかった場合は以降の手順でデータを削除する
- ホーム画面右上のメニューアイコンをタップ
- オプションをタップ
- ETCのタブをタップ
- お問い合わせの隣にある「退会する」をタップ
- 表示された数字を入力する
- 以降、狙いキャラが出るまでリセマラを繰り返す
バトルをスキップしてチュートリアルを強制終了しよう!
④の百足バトルをスキップするとホーム画面を自由に動けるようになります。時短に便利です。
ただし、物語を進めたり再ログインするとチュートリアルの続きが進行します。リセマラが終わったら素直にチュートリアルを消化しましょう。
ランキング
Sランク(超おすすめ!)
キャラ | 特徴 |
---|---|
殺生丸 | 通常ガチャのみ出現。攻守共に優秀で比類なき強さを誇る。パッシブスキルは与ダメージ150%アップと被ダメージ30%軽減というぶっ壊れっぷり |
桔梗 (死魂虫) | 「本当に支援タイプ?」と見紛うほど攻撃力が高い。回復も兼ねているので引直しガチャでは絶対に当てておくべきキャラ |
Aランク(おすすめ!)
キャラ | 特徴 |
---|---|
翠子 | 通常ガチャのみ出現。防御タイプの中ではクリティカル率が異様に高くアタッカーとしても活躍できる |
桔梗 (弓) | 遠距離から攻撃できて回復もできる攻守共にスキがないキャラクター。ただ、アタッカーでありながら攻撃力は控えめ |
Bランク(ふつう)
キャラ | 特徴 |
---|---|
犬夜叉 (鉄砕牙) | 4章までパーティが固定されるので編成することができないが殺生丸に次いで優秀なアタッカー。なお、4章10話をクリアすると報酬として獲得できるので優先度は低め |
奈落 (狒狒仮面) | 敵に状態異常を付与するのが得意。HPが高く耐久力はあるが、攻撃力とクリティカルが低い |
スポンサーリンク
リセマラ終了の目安
- 夢:殺生丸+桔梗(死魂虫)
- 目標:殺生丸
- 妥協:引き直しガチャのAランクキャラ
目標として殺生丸は手に入れておきたいところです。
名前にこだわりがある人は引直しガチャでAランク以上のキャラクターを入手して始めましょう。何度もいいますが、本作は名前の重複・変更ができません。
リセマラが終わったらやること
キャラクターを強化して4章まで進める
4章クリアまでパーティが「犬夜叉(素手)」と「かごめ」で固定されます。SRキャラを複数当てたとしても1人しか編成できません。
リセマラが終わったら4章クリアを目標にゲームを進めましょう。クリアすればパーティを自由に編成できるようになるだけでなく、SRキャラ「犬夜叉(鉄砕牙)」がもらえます。
コメントを残す