目次
概要
『マリオカートツアー』のガチャでは、キャラクター・マシン・グライダーの3種類が排出されます。それぞれ固有のスペシャルスキルを持ち、主に以下のような特徴があります。
- キャラクター
- ユニークな固有アイテムが使える
- マシン
- ダッシュの持続時間が伸びる
- グライダー
- 特定のアイテムの出現率が上がる
リセマラではキャラクターを狙おう!
優先度は キャラクター>マシン>グライダー の順です。キャラクターが持つ固有アイテムはレースの流れを大きく変えることのできる切り札になります。
マシンは性能に関係なく勝つことができます。性能が良ければ有利であることは間違いありませんが、わざわざリセマラで狙う必要はありません。
グライダーは特定のアイテムの出現率が上がるのでできれば確保しておきたいところですが、そもそもレアなアイテムは順位がビリでないと出現しないため、グライダーで確率を多少上げたところであまり意味がありません。
スポンサーリンク
リセマラのやり方
所要時間 | 約10〜15分 |
---|---|
最高レアの確率 | 約5.5%(キャラクターのみの確率) |
1回のリセマラでガチャれる回数 | 6回(チュートリアルを含む) |
- チュートリアルガチャをまわす
- チュートリアルのレースを終える
- チュートリアルガチャをまわす
- マリオカップの4つコースをクリアする
- ログインボーナスを受け取る
- 流れで1回ガチャをまわす
- 「ニューヨークドカン」を3回まわす
- 狙いキャラが出たら終了。出ない場合は次のステップへ
- 画面下の「メニュー」をタップ
- 「設定」をタップ
- 下までスクロールして「はじめら遊ぶ」をタップ
- 案内に従い、プレイヤー名を入れてデータを削除する
- 以降、狙いキャラが出るまで1〜12を繰り返す
アプリをアンインストールせずにデータの削除が行える
『マリオカートツアー』はアプリをアンインストールすることなく、ゲーム内からデータの削除が行えます。時間のかかる初回ダウロードをスキップできるようになるので大いに活用しましょう。
ランキング
Sランク(超おすすめ!)
キャラ名 | ワンポイント |
---|---|
ほねクッパ | 【スペシャルスキル:クッパこうら】 得意コースが最多の4。前方のプレイヤーを蹴散らす「クッパこうら」が便利 |
マリオ(バンドマン) | 【スペシャルスキル:ダブルボムへい】 得意コースが最多の4。広範囲の敵を巻き込むダブルボムへいが使える |
ポリーン | 【スペシャルスキル:ラッキー7】 アカこうら、バナナ、ミドリこうら、ボムへい、スーパークラクション、ダッシュキノコ、ゲッソーを一度にバラ撒ける。ラッキー7でフィーバーしたらもう大変 |
Aランク(おすすめ!)
キャラ名 | ワンポイント |
---|---|
メタルマリオ | 【スペシャルスキル:ファイアフラワー】 一応最高レアのキャラだが、イベントで入手可能なので優先度は低め |
キノピーチ | 【スペシャルスキル:キノコたいほう】 ダッシュキノコを次々に発射。ゲーム上カーブがかなり多いので使いにくい |
Bランク(ふつう)
キャラ名 | ワンポイント |
---|---|
ピーチ | 【スペシャルスキル:ハート】 あらゆる攻撃から守ってくれる「ハート」が優秀。とくに1位を死守するときに大活躍 |
デイジー | 【スペシャルスキル:ハート】 ピーチと同じ性能 |
ベビィピーチ | 【スペシャルスキル:シャボン】 一定時間敵の攻撃から守ってくれる「シャボン」が優秀。おまけにスピードも少し上がる |
ベビィデイジー | 【スペシャルスキル:シャボン】 ベビィピーチと同じ性能 |
クッパ | 【スペシャルスキル:クッパこうら】 クッパこうらの突破力がとにかくすごい(当たれば) |
ディディーコング | 【スペシャルスキル:バナナバレル】 バナナを大量に散らかしてレースを妨害! |
ヨッシー | 【スペシャルスキル:ヨッシーのたまご】 敵を追尾するたまごを投げる。おまけにアイテムが落ちる |
Cランク(続行)
キャラ名 | ワンポイント |
---|---|
マリオ | 【スペシャルスキル:ファイアフラワー】 任天堂が世界に誇るヒーロー。得意コースが3つと多いが、メタルマリオがいるので―― |
ノコノコ | 【スペシャルスキル:トリプルミドリこうら】 1回でミドリこうらを3つ発射する。ミドリこうらのフィーバーが発動したときの制圧力はカオス |
カロン | 【スペシャルスキル:トリプルミドリこうら】 ノコノコと同じ性能 |
キノピコ | 【スペシャルスキル:トリプルダッシュキノコ】 特筆すべき能力はないが、”可愛いは正義”という武器がある |
キノピオ | 【スペシャルスキル:トリプルダッシュキノコ】 キノピコと同じ性能 |
ベビィマリオ | 【スペシャルスキル:ブーメランフラワー】 近距離の敵に対して強い。問題は前方、後方の憂なのだが |
ドンキーコング | 【スペシャルスキル:ジャンボバナナ】 ジャンボバナナは道の狭いところで最大の効果を発揮する |
ヘイホー | 【スペシャルスキル:ダブルボムへい】 マリオ(バンドマン)がいらっしゃるので |
スポンサーリンク
リセマラのポイント
チュートリアルのガチャからもウルトラレアのキャラがでる
チュートリアルガチャ1回目 | キノピーチ | |
---|---|---|
チュートリアルガチャ2回目 | ほねクッパ | メタルマリオ |
チュトーリアルのガチャでもウルトラレアのキャラクターが目撃されています。とくにリセマラランキングSランクの「ほねクッパ」が出るのは最高の展開といえるでしょう。
このチュートリアルガチャで「ほねクッパ」を狙っておけば、わざわざ面倒なレースを4コースもやる必要がなくなります。
コメントを残す