発売スケジュール
4月2日(木)
画像 | タイトル | 価格 |
---|---|---|
ことばのパズル もじぴったんアンコール | 3520円 | |
ピカピカナース物語 小児科はいつも大騒ぎ for Nintendo Switch | 5280円 | |
Curious Expedition | 1680円 | |
HyperParasite(ハイパーパラサイト) | 1980円 | |
MazM:ジキル&ハイド | 1650円 | |
OCTAHEDRON | 1500円 | |
R.B.I. Baseball 20 | 3139円 | |
いたずら大作戦 | 1280円 | |
すーぱーえぴっく | 1840円 | |
ぷちっとクラスター | 500円 | |
アーケードアーカイブス ティンスター | 838円 | |
セルマとウィスプ | 1100円 | |
パンツァードラグーン:リメイク | 2599円 | |
大空ヘクタール農園 | 1500円 | |
ショベルナイト | 不明 |
4月9日(木)
画像 | タイトル | 価格 |
---|---|---|
Fly O’Clock VS エディション | 180円 | |
Null Drifter(ヌル・ドリフター) | 400円 | |
Q-YO Blaster | 899円 | |
アーケードアーカイブス フラック・アタック | 838円 | |
キャッチ ダック | 600円 | |
ピクセル クロス アドベンチャー | 1000円 |
4月16日(木)
画像 | タイトル | 価格 |
---|---|---|
オランピアソワレ | 7150円 | |
狐が僕を待っている The Fox Awaits Me | 4400円 | |
G-MODEアーカイブス01 フライハイトクラウディア | 450円 | |
Save Your Nuts | 1520円 | |
Super Pixel Racers | 1507円 | |
くにおくん ザ・ワールド ~熱血硬派くにおくん~ | 500円 | |
アルカディ・スミスの事件簿 | 1000円 | |
アーケードアーカイブス プラスアルファ | 838円 | |
探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ 〜虚飾の夜〜 | 600円 |
4月22日(水)
画像 | タイトル | 価格 |
---|---|---|
ITTA | 1520円 |
4月23日(木)
画像 | タイトル | 価格 |
---|---|---|
ボク姫PROJECT | 7678円 | |
ミツバチ シミュレーター | 5382円 | |
リトルバスターズ!Converted Edition | 5000円 | |
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO | 7348円 | |
Spaceland | 1719円 | |
eSports レジェンド | 1088円 | |
バトル オブ エレメンタル BURST | 600円 | |
ピクロスS4 | 1000円 | |
メトロラストライトリダックス | 2750円 | |
メトロ2033リダックス | 2750円 | |
リトル ナイト ウォーズ | 500円 | |
夢現Re:After | 5280円 | |
無 | Celeste(セレステ) | 不明 |
無 | Enter the Gungeon(エンター・ザ・ガンジョン) | 不明 |
無 | スーパーリアル麻雀 LOVE♥2~7! | 不明 |
無 | ブックバウンド・ブリゲード | 不明 |
無 | メトロ リダックス ダブルパック | 不明 |
無 | リトルタウンヒーロー | 不明 |
4月24日(金)
画像 | タイトル | 価格 |
---|---|---|
聖剣伝説3 TRIALS of MANA | 6578円 |
4月28日(火)
画像 | タイトル | 価格 |
---|---|---|
Moving Out(ムービングアウト) | 2750円 |
4月30日(木)
画像 | タイトル | 価格 |
---|---|---|
Levelhead | 2050円 | |
グノーシア | 2750円 |
スポンサーリンク
管理人注目のソフト
やはり『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』でしょう!
スーパーファミコン時代に何百とエンディグを見るまでやり込んだ大好きなタイトルです。
キャラクターグラフィックが大幅に進化して戦闘システムも現代に合わせて改善されています。魔法が強くなったことでアンジェラの活躍の場が広がったことも大きいですね。
すでに体験版はプレイ済みなので、あとは製品版が出るのを待つだけです!
聖剣伝説以外だと『くにおくん ザ・ワールド ~熱血硬派くにおくん~』でしょうか。くにおくんシリーズはファミコンで爆笑しながらプレイした記憶があります(笑)
コメントを残す