ブラックラビとは
ブラックラビとは、主人公の最終ダンジョン「ドラゴンズホール」「ミラージュパレス」「ダークキャッスル」に出現する隠しボスです。
その強さは半端ではなく、ふつうのラビと違ってボス級、もしくはそれ以上の強さを誇ります。
前作との違い
- 前作はドラゴンズホールのみだったが、リメイク版では全ての最終ダンジョンに出現する
- 一度倒しても何度でも再戦できる
- ブラックラビに直通するショートカットが配置されている
全ての最終ダンジョンに出現するようになったのが大きな変更点といえます。
ブラックラビは倒してもEXP・ルクが0なので再戦する意味はあまりありませんが、腕試しに利用するといいかもしれません。
ブラックラビの出現場所
ブラックラビは主人公の最終ダンジョン、最深部にいます。ダンジョンクリア前は柵がはってあるので戦うことはできません。最終ダンジョンのボスを倒すと挑めるようになります。
- ドラゴンズホール:紅蓮の魔導師
- ミラージュパレス:堕ちた聖者
- ダークキャッスル:美獣
ショートカットを利用してブラックラビのところまで瞬時に移動しよう
ボスを倒したあとダンジョンの入り口前に行くとブラックラビに直行できるショートカットが配置されます。ブラックラビと戦うときはぜひ利用しましょう。
攻略のコツ
並のボスよりは強いブラックラビですが、基本の戦い方は変わりません。必殺技の「ヘルサザンクロス」が強力なので石砕きは必ず成功させましょう。
クラス4にクラスチェンジしてから挑む
ブラックラビは魔法主体の攻撃を繰り出してきます。かなりのダメージ量があるのでクラス4にクラスチェンジしてから挑んだほうが安定するでしょう。
星屑のハーブを用意する
ブラックラビはパーティにダークセイバーをかけて攻撃の妨害をしてきます。ダークセイバーの対策として魔法解除ができる星屑のハーブを用意しておきましょう。
ブラックラビはあらゆる属性に対して耐性・吸収があるのでセイバー魔法をかけると逆に不利になります。
討伐報酬
報酬 | 種類 | 効果 |
---|---|---|
漆黒の力 | リンクアビリティ | バトル中の消費MPを0にする |
モーグリバッヂ | たいせつなもの | モーグリに変身する |
「漆黒の力」は初回の討伐報酬として入手できます。非常に強力なリンクアビリティですが、何度周回しても入手できるのは1データにつき1つだけです。
モーグリバッヂはドロップで入手します。確定ではないので出ないこともあります。もし出なかった場合はモーグリバッヂを落とすまで再戦しましょう。引き返せばすぐに再戦できます。
ちなみにモーグリバッヂは強くてニューゲームで引き継ぐことができないアイテムです。強くてニューゲームを始めてモーグリバッヂが欲しい場合は再度ブラックラビと戦いましょう。
コメントを残す